こんにちは、めぐです。
前回は把握と分析のお話をしましたね!
本記事では、まず短な「家計」
皆さんの生活費を把握と分析のお話をしていきます。
まずは、自分の生活を知りる=把握 無駄や無理はないか=分析をして
生活の「消費」「浪費」「投資」を現状を知り、メスを入れていきます!
ここで待つ上記3つを理解しましょう!!
LetsStudie「消費」「浪費」「投資」の意味を知ろう!
「消費」
ここでいう「消費」とは、生活(生きる為)に必要な対する費用を指します。
食費、健康維持費(医療費)、家賃、光熱費、通信費などになります。
※しかし見直しをすることで生活水準を下げなくても費用を下げられるところは
十分にあります!しっかり管理、コントロールしていきましょう。
「浪費」
「浪費」とは、生活になくても困らない費用を指します。
飲み会や衝動買いなのに度を超えた時間や労力に見合わない費用になります。
1番メスを入れるべきところです。感情やノリ、勢いで出る事が多いので自分の中
でのルールづくりが大切になってきます。
※ストレス解消やコミュニケーションは大事だ!おっしゃる方は、理解はできます。
私も大事だと思います。それであれば「消費」に組み込み予算を決めて管理すれば
良いのです。感情やノリ、勢いでの使うことが良くないと言っているのです。
「投資」
ここやってる人は、おそらく上2つの管理、コントロールはもうすでにクリアしている
と思います。
要は、時間は1人24時間しかないのです。だからお金にも働いてもらうという事です。
※でも資産を増やせる方法は、そう簡単に手に入らないし、ほとんどが詐欺!増やす
どころか減らす、溶かす事の方が大半です。しっかり増やせる力、騙されない目を身に
つけていきましょう。
まとめ
まず「消費」「浪費」「投資」の意味を知ってもらいました。
知ってもらった上で次回細かく細分化し、メスを入れていきます!!